「それぞれの特徴を知りたい」
「どっちがお得なんだろう」
レンタカーとカーシェア。
どちらも同じく、車を一時的に借りられるサービスです。
似たようなサービスにみえますが、実は異なる部分がいっぱいあります。
利用シーンによって使い分けて賢く利用しよう!
レンタカー
旅行などで長い時間車を借りたいときに
カーシェア
普段使いで短時間かつ近距離移動で
この記事では、それぞれの料金や特徴を徹底的に比較しているので「あなたに向いているサービスはどっちか?」わかるようになります。
お得な情報もありますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
レンタカーとカーシェアの違い
それぞれに特徴があり、人によって「良い」「悪い」と感じるポイントが異なります。
「自分の利用スタイルに合っているのはどっちか?」考えながらみていきましょう。
レンタカーもカーシェアも”大手”のサービス内容で比較しています。
クリックすると見たい項目までスキップできます▼
比較項目
料金システム
レンタカー | カーシェア | |
---|---|---|
会員登録 | 必須ではない (登録で割引あり) | 必要 |
月会費 | なし | 880円/月〜 |
利用時間単位 | 1時間 | 10分 |
料金計算方法 | 時間料金 | 時間料金+距離料金 |
ガソリン代 | 別途負担 | 料金に含まれる |
「レンタカー」は借りるときに利用料金が必要なだけで、月会費はかかりません。
会員登録をしなくても借りられますが、登録すると割引が受けられます。
利用料金は最低利用時間の6時間から1時間ごとに料金が加算されて、「レンタカーを利用した時間」で計算されます。
またガソリン代は料金に含まれていないので、返却前にガソリンスタンドで給油が基本です。
レンタカーは長い時間利用することを想定された料金システム!
「カーシェア」は登録したユーザー間で車をシェアするサービスなので、会員登録は必須です。また月額の会費もかかるので、利用しない月があっても料金が発生します。
10~15分単位で料金が加算されていき「利用した時間の料金」+「走行した距離の料金」で計算されます。
距離の料金が必要な分ガソリン代は不要ですが、ガソリン代を負担するよりも高い金額に「距離料金」が設定されているので、長距離移動で利用すると割高になります。
短時間かつ、近距離の利用でお得に利用できる!
支払い方法
レンタカー | カーシェア |
---|---|
クレジットカード、現金、QRコード決済 | クレジットカード |
「レンタカー」は原則クレジットカードで支払いですが、必要書類(免許証以外の身分証明証)を持参すると現金の支払いも可能です。
レンタカー会社によってはQRコード決済に対応している場合もありますが、店舗により異なります。
利用前に対応しているかどうか確認してみましょう。
「カーシェア」の支払いはクレジットカードのみです。
その理由は…
- 月会費が必要
- スタッフと非対面で車を借りる
カーシェアサービスの中には月会費が無料の事業者も存在しますが、利用料金はネット決済のみです。
そのためクレジットカードを持っていないとサービスを利用できないので、まずは準備することが必要になります。
キャンセル規定
レンタカー | カーシェア |
---|---|
利用の7日前まで無料 | 利用直前まで無料 |
「レンタカー」は予約日の7日前までなら無料でキャンセルできます。
6日前からは予約日に近くなるほど、キャンセル料が高くなっていきますので注意しましょう。
利用日の7日前 | 無料 |
6日前〜3日前 | 基本料金の20% |
2日前〜前日 | 基本料金の30% |
当日 | 基本料金の50% |
「カーシェア」は利用開始時間前までにキャンセルすれば料金はかかりません。
利用開始時間を過ぎると、キャンセル操作が完了するまでの時間料金が発生します。(6時間以上の予約の場合は予約時間すべての時間料金100%)
利用開始直前まで(1分前まで) | 無料 |
6時間以内の予約の場合 | 利用開始時間からキャンセル操作完了までの時間料金100% |
6時間を超える予約の場合 | 予約時間の時間料金100% |
雨が降ってきたり、急に予定が変わってもキャンセルしやすくて安心!
車を借りられる時間
比較項目 | レンタカー | カーシェア |
---|---|---|
予約可能時間 | 店舗営業時間内 | 24時間 |
最低利用時間 | 6時間〜 | 15分〜 |
最大利用時間 | 1ヶ月まで | 1週間まで (事業者により異なる) |
「レンタカー」は車を”レンタカー店舗”で借りるので、店舗の営業時間内のみ「出発・返却」が可能です。
利用時間による料金設定は6時間〜1ヶ月。
「カーシェア」は24時間いつでも出発できるのが大きなメリットです。
最短15分の利用も可能で、短い時間であれば料金も安くなります。
利用した時間分だけで計算されるので「車を使いたいときに使いたいだけ」利用しやすいですよ。
任意保険の加入有無
レンタカー | カーシェア |
---|---|
別途加入 | 利用料金に含まれる |
「レンタカー」に基本の保険は料金に含まれていますが、任意保険は別途加入する必要があります。
基本の保険とは
対人・対物・人身障害・車両の補償
任意保険とは
免責補償やNOC補償
レンタカー会社によりますが、免責補償制度に加入するには1日あたり1,100円負担しなければなりません。
「カーシェア」は利用料金に免責補償が含まれています。
追加料金がかからないので、安く感じるかもしれません。
NOC補償は別途加入(加入できるのは一部事業者のみ)
車の管理状態
レンタカー | カーシェア |
---|---|
毎回スタッフが清掃・点検 | 利用者がセルフで実施 |
「レンタカー」は車を貸し渡すたびに清掃、点検を行なっているので、いつでも快適に利用できます。
「カーシェア」は基本的にはユーザーに任されている部分が大きくなっています。
利用後に車内を清掃することがルールとしてありますが、実際には何もしない人がいるのも事実です。
定期的にスタッフのチェックもあるがレンタル毎ではない
カーシェアを利用する上で、車内の汚さはある程度覚悟しておいたほうがいいでしょう。
管理している車種の多さ
レンタカー | カーシェア |
---|---|
多い (軽〜ワゴン車まで幅広い) | 少ない (コンパクトカーがメイン) |
「レンタカー」は軽自動車からワゴン車や商用バン、トラックなど幅広い車を取り扱っています。
1店舗ごとに管理している台数も多く、希望する車両クラスで予約が取りやすいのが特徴です。
「カーシェア」は主にコンパクトカーをメインに扱っていて、車種の数は多くありません。
ステーションによっては1、2台しか置いてなく、借りる場所が同じであれば車もずっと同じものです。
「今日は人数多く乗るからちょっと大きい車に…」
このように考えても、ミニバンやワゴン車は台数が少ないため近隣のステーションでは借りられないことも十分にありえます。
カーシェアサービスの中でも、カレコ・カーシェアリングクラブは比較的ミニバンの台数が多い!
乗り捨てできるかどうか
レンタカー | カーシェア |
---|---|
ほとんどの店舗で可能 | 基本的に不可 |
乗り捨てとは
借りた店舗(カーシェアの場合ステーション)と別の店舗に返却すること
「レンタカー」は大手であれば乗り捨て可能な店舗が多くあります。
乗り捨て料として別途料金はかかりますが、片道移動ができて便利なサービスです。
旅行先で利用すると時間を節約できて、プランに幅が広がる!
レンタカーの乗り捨て利用でおすすめの会社をまとめた記事もありますので、あわせて読んでみてください。
「カーシェア」は基本的に乗り捨てできません。
借りたステーションに返却するのが決まりです。
しかしタイムズカーシェアでは、ごく一部のステーションで乗り捨て対応しています。
利用機会は限られますが、チェックしてみてくださいね。
カーシェアの乗り捨てについてまとめた記事はこちらです。
車が置いてある場所
レンタカー | カーシェア |
---|---|
店舗 | 駐車場(コインパーキング) |
「レンタカー」は店舗で管理しています。
レンタカーの店舗は駅や空港などの近くにあり、公共交通機関でアクセスしやすいです。
送迎サービスを行っている場合もあり
「カーシェア」はコインパーキングや商業施設の駐車場などに車が置いてあります。
車が置いてある駐車場はステーションと呼ばれ、その場所まで直接向かって車を借ります。
ステーションに駐車、駐輪することは基本的にできません。
例外としてカレコ・カーシェアリングクラブではステーションに駐輪可能
▼カレコ・カーシェアリングクラブの評判や特徴を紹介した記事もあわせて読んでみてくださいね。
レンタカーとカーシェアで共通している点
ここからは両者のサービスで共通している点を確認しておきましょう。
- どちらも車を借りる
- ナビ・ETC車載器が標準装備
- 「わ」ナンバー
どちらも車を借りる
当たり前のことですが、どちらも車を「借りる」のは同じです。
一時的にレンタルしているので車内の装備を勝手に変えたり、カスタムするのは禁止されています。
あくまでも「借りた車」と意識して利用しましょう。
ナビ・ETC車載器が標準装備
カーナビ、ETC車載器は標準装備されています。
注意点としてはETCカードは自分で用意する必要があるので、忘れないように持参しましょう。
「わ」ナンバー
レンタカーとカーシェア、どちらもナンバープレートのひらがなが「わ」になっています。
「わ」ナンバーが使用されているのはレンタカーとカーシェアのみ!
どっちが安い?料金比較!
それでは1番気になる料金を比較してみましょう。
それぞれ以下の2社の料金をピックアップしています。
レンタカー | オリックスレンタカー タイムズカーレンタル |
カーシェア | カレコ・カーシェアリングクラブ タイムズカーシェア |
- 月会費の料金は含まない
- 利用料金で比較
- 車種はコンパクトカー
1時間、3時間、6時間利用したときの料金
レンタカー会社 | 1時間 | 3時間 | 6時間 |
---|---|---|---|
レンタカー | オリックス7,150円 6,435円 | 7,150円 6,435円 | 7,150円 6,435円 |
カーレンタル | タイムズ5,390円 4,312円 | 5,390円 4,312円 | 5,390円 4,312円 |
リングクラブ | カレコ・カーシェア900円 | 2,700円 | 4,280円 |
カーシェア | タイムズ880円 | 2,640円 | 4,290円 |
1時間〜6時間の短時間利用では圧倒的にカーシェアのほうが安いです。
特に3時間以下では月会費を含めて考えても安く利用できるとわかります。
短時間利用ではカーシェアに軍配が上がる!
6時間利用ではタイムズカーレンタルの会員割引を適用させると”ほぼ同じ”料金になっています。
しかしレンタカーの場合は、プラスでガソリン代や免責補償料が加算されると割高になりますね。
12時間利用したときの料金
レンタカー会社 | 100km走行 | 200km走行 |
---|---|---|
オリックスレンタカー | 8,970円 8,178円 | 9,870円 9,078円 |
タイムズカーレンタル | 7,650円 6,330円 | 8,550円 7,230円 |
カレコ・カーシェアリングクラブ | 7,500円 | 9,300円 |
タイムズカーシェア | 7,100円 | 8,700円 |
ここからは走行距離で分けてみました。
レンタカーは以下の計算で料金を算出しています。
時間料金+”ガソリン代”=利用料金(表記載の料金)
ガソリン代の算出方法
以下のように想定しています。
- コンパクトカーの燃費が1Lあたり15km
- ガソリン代は1Lあたり150円
100km÷15km≒7
7×150円=1050円(100km走行時のガソリン代)
オリックスレンタカーでコンパクトカーを12時間100km走行のレンタルなら…
7,920円(12時間の基本料金)+1050円(100km走行時のガソリン代)
=8,970円(表記載の料金)
12時間利用では「レンタカーのほうがお得」になる場合があります。
12時間利用がひとつの分岐点
24時間(1日)利用したときの料金
レンタカー会社 | 100km走行 | 200km走行 |
---|---|---|
オリックスレンタカー | 10,950円 9,960円 | 11,850円 10,860円 |
タイムズカーレンタル | 8,750円 7,210円 | 9,650円 8,110円 |
カレコ・カーシェアリングクラブ | 9,100円 | 10,900円 |
タイムズカーシェア | 8,200円 | 9,800円 |
24時間利用ではレンタカー(タイムズカーレンタル)が安いとわかりますね。
48時間(2日)利用したときの料金
レンタカー会社 | 100km走行 | 200km走行 |
---|---|---|
オリックスレンタカー | 18,870円 17,088円 | 19,770円 17,988円 |
タイムズカーレンタル | 15,350円 12,490円 | 16,250円 13,390円 |
カレコ・カーシェアリングクラブ | 16,400円 | 18,200円 |
タイムズカーシェア | 11,500円 | 13,100円 |
12時間、24時間とレンタカーのほうがお得になってきていたので「48時間ならさらに金額の差は広がる!?」と思いきや面白い結果になりました。
48時間レンタルでは「タイムズカーシェア」が安い!
パック料金が24時間までしか設定されていないサービスが多いなか、タイムズカーシェアでは48時間パックのお得なプランが用意されています。
これが料金を低く抑えている要因としてありますね。
今回は100km、200km走行で比較しましたが、距離が増えれば料金も変わります。利用方法によって料金は変動するので、あくまでも参考程度にしてくださいね。
タイムズカーレンタルとタイムズカーシェアの違いがよくわからない人は、こちらの記事も読んでみてくださいね。
▼タイムズカーレンタルとタイムズカーシェアの違いは?サービスを比較!
こんな人はレンタカーがおすすめ
- 旅行先で利用したい
- 清潔な車に乗りたい
- 乗り捨てを利用したい
- たまにしか車に乗らない
旅行先で利用したい
レンタカーの店舗は全国各地にあり、どこでも借りられるのが魅力です。
人数に合わせた車種も選びやすく、快適なドライブを楽しめます。
全国の主要空港別におすすめのレンタカー会社も紹介していますので確認してみてくださいね。
気になる空港をチェック
清潔な車に乗りたい
レンタル毎に車外、車内の洗車がされているので快適なドライブを楽しめます。
カーシェアでは前の利用者によっては、ゴミが残っていたり不快な思いをすることがあるかもしれません。
レンタカーであれば、このような心配はせずに安心して借りられます。
乗り捨てを利用したい
借りた店舗と別の店舗に返却するならレンタカー一択になるでしょう。
カーシェアはごくごく一部のステーションしか利用できない
県内の乗り捨てなら手数料がかからないレンタカー会社もあり、とても便利です。
たまにしか車に乗らない
必要なときに予約して利用するだけなので、ランニングコストは一切かかりません。
対してカーシェアでは月額料金が必要になるので、ある程度利用しないと割高になってしまいます。
3ヶ月に一回くらいしか利用しないかな…?
こんな人は短時間の利用でもレンタカーのほうが結果的にお得です。
こんな人はカーシェアがおすすめ
- 普段使いで利用したい
- 家の近くにステーションがある
- 手軽に借りたい
- 深夜にドライブしたい
普段使いで利用したい
「普段の生活をちょこっと楽に」
カーシェアなら実現できます。
- 雨の日の送り迎えに
- ショッピングモールまで買い物
「車があったら時間も節約できて便利かな」と感じている人はカーシェアを利用してみましょう。
家の近くにステーションがある
家から歩いて行ける距離にステーションがある人は、より利便性が高まります。
ある程度車を使う機会があれば、会員登録してみるといいでしょう。
手軽に借りたい
非対面でサクッと借りられるのはカーシェアのメリットのひとつです。
予約も支払いも全てネットで完結するので、対面で話す必要がありません。
自分のペースで手軽に車を借りたい人はレンタカーよりカーシェアが向いている!
深夜にドライブしたい
24時間いつでも借りられるので、深夜でも利用できます。
- 彼女と夜景を観にドライブ
- 友達と深夜にボーリング
レンタカーでは営業時間内しか借りられませんので、深夜に利用する人はカーシェアが向いています。
▼カーシェアサービスの料金や特徴を比較した記事はこちらです。
それぞれ安く利用する方法は?
あなたに「どっちのサービスが向いているか」わかったところで、それぞれお得に利用する方法を紹介します。
レンタカーは比較サイトから予約
レンタカー会社はとても多くありますが、各社の公式サイトから予約するよりもレンタカー比較サイトから予約したほうが安い料金で借りられます。
レンタカー比較サイトでおすすめはスカイチケットレンタカー !
旅行の目的地となりやすい北海道や沖縄、九州で借りる場合は特に安い料金で予約できます。
旅行ではなく日常的な利用でも、各社の料金を一括で比較できるので簡単に最安値を見つけられます。
50以上のレンタカー会社から最安値を比較!
また、比較サイトから予約する以外にも安く利用する方法として、会員限定の割引やキャンペーンを上手く利用することで費用を抑えられます。
安く利用する方法をさらに詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてくださいね。
そもそもレンタカーの相場ってどれくらいなの?と思った人はこちらの記事もあわせて読んでみてください。
カーシェアは6時間以内の利用で安く抑えられる
カーシェアは短時間(6時間以内)の利用を意識すると費用を抑えられます。
カーシェア大手のカレコ・カーシェアリングクラブ、タイムズカーシェアでは6時間以内の利用なら距離料金が無料になる!
20kmでも150kmでも利用料金は変わりません。
ただし、6時間を少しでも過ぎてしまうと利用開始から全ての走行距離の料金を支払わなければならないので注意してくださいね。
その他にも、利用料金の単価が安いカーシェアサービスを選ぶとお得に利用できます。
単価の安いカーシェアサービス
深夜パックが安いカーシェアサービス
カーシェアを安く利用するならあなたの利用スタイルに最適な事業者を選びましょう!
以下の記事ではカーシェアサービスの料金や特徴を6社で比較しています。あわせて読んでみてくださいね。
それぞれの特徴に合わせて上手く利用しよう!
レンタカーとカーシェア、それぞれにメリットデメリットがあります。
それぞれ特徴をしっかり掴んで上手く利用することで、料金も抑えられます。
「カーシェアサービスに登録しても、本当に利用するかわからない…」
事業者によっては初期費用、月会費が発生するので登録に躊躇してしまうかもしれません。
それなら初期費用無料、月会費も無料のカレコ・カーシェアリングクラブに登録するといいでしょう。
ベーシックプラン(有料)と月会費無料プラン(無料)の2プランから選べる!
継続的に利用するならベーシックプランのほうが圧倒的にお得ですが
- たまにしか利用しない
- とりあえず登録だけでも
このように考えていたら無料プランに登録だけしておくのも手です。
無料プランならランニングコストな一切かかりません!
カレコ・カーシェアリングクラブについてもっと知りたい人は下記の記事を参考にしてください。
コメント